
-
2025.11.18
【使用済み注射針の回収について】
町田市薬剤師会では、町田市の協力のもとご家庭で排出される使用済み注射針を登録のある会員薬局※
で回収しています。
回収した使用済み注射針は、登録のある会員薬局※より町田市薬剤師会で持ち込みされ、町田市(処分業者)
により焼却処分されます。
回収薬局は、添付の一覧よりご確認下さい。
【回収方法】
1、薬局で注射針をいれる容器をお渡ししています。
2、使用済み注射針の針部分にしっかりとキャップをして、回収ボトルに入れてください。
3、回収ボトルがいっぱいになりましたら、処方された薬局へお持ちください(費用はかかりません)
※ 缶や瓶、ペットボトルはお受けできかねます。ご自宅の容器を使用される場合は
貫通することがないよう硬質のプラスチックをご利用下さい。 -
2025.11.14
【第142回 町田市薬剤師会 学術講演会のお知らせ】
日 時: 2025年12月18日(木)19:30~ 21:00
※当研修会は東京都薬剤師会の1単位として承認されています
受 講 料 : 町薬会員・学生 無料 / 会員外 1,500円(指定の口座に振込)
申込締切: 2025年12月12日(金)
申込方法:お申込みはこちらから
第142回 学術講演会 申込フォーム
JPALS研修会コード:13-2025-0085-126
-
2025.11.6
2025年度 昭和薬科大学・町田市薬剤師会共催 第2回生涯学習講座
日 時 2025年12月20日(土)
・18:00-18:45
講 師:飯田祥男先生(コロポックル薬局)
「小児専門病院薬剤師から保険薬局薬剤師へ 医療的ケア児の現場」
・18:45-19:30
講 師:川名三知代先生(帝京大学)
「小児在宅医療における地域薬局の役割」
受講料:無料
会 場:対 面)昭和薬科大学 第2講義棟 202教室(町田市東玉川学園3-2-1)
オンライン)ハイブリッド開催(ZOOM)
・東京都薬剤師会の認定シール申請予定。 以上 -
2025.10.23【外来対応・開局時間について《医薬品提供体制リスト化(外来)》】
町田市内において薬局の開局時間や時間外の緊急対応の有無等を掲載しています。
【在宅医療の対応について《医薬品提供体制リスト化(在宅)》】
町田市内において在宅医療を行う薬局や在宅業務に係る薬局機能を掲載しています。
(医療麻薬の取扱い、無菌製剤処理の可否等)
【その他の薬局機能リスト《医薬品提供体制リスト化》】
町田市内において感染対策を担う薬局やオンライン服薬指導の実施の可否、緊急避妊薬、
一般用医薬品の取扱い状況等の薬局リストを掲載しています。 -
2025.10.17【第141回 町田市薬剤師会 学術講演会のお知らせ】
日 時: 2025年11月13日(木)19:30~ 21:00
受 講 料 : 町薬会員・学生 無料 / 会員外 1,500円(指定の口座に振込)
申込締切: 2025年11月7日(金)
申込方法:お申込みはこちらから
第141回 学術講演会 申込フォーム
※当研修会は東京都薬剤師会の1単位として承認されています
JPALS研修会コード:13-2025-0061-126
【配布資料】
「薬剤師に必要なハラスメントの知識とその対策・対応について」2025.11.13(配布用)




